プロフィール

伊東 基(いとうもとき)です。

プロフィールを紹介させていただきます。

製薬企業で10年間の営業経験

「モノを売ること」が好きだったので大学を卒業後、製薬企業である現・第一三共株式会社の営業職に就職。

医師や薬剤師への営業(BtoC)を10年間経験しました。

10年間の営業を通じて学んだのは「人と人とのコミュニケーション」の大切さ。

顧客との関係性を築いて長年のお付き合いしていくことに重きをおき、顧客に寄り添って人間関係を大切にした営業スタイルを実践した10年間でした。

ベンチャー企業へ転職してさらに10年間の営業経験

ベンチャー企業に転職後、さらに10年間営業(BtoB)に携わりました。

いかに商品の魅力をしっかりお客さんに伝えるかに徹底的にこだわり、お客さんの心に届けるセールスを実践。

サービスの価格は業界の中でも高値であるにも関わらず、お客さんから「ほしい!」と言われて売れる仕組み作りを構築。

お陰様で営業による売上はトータルで58億円以上を達成しました。

オンラインによるマーケティング業務経験

オンラインによる商品の認知を目的としたマーケティング業務を行ってきました。

リアルな対面営業だけでなく、インターネットを活用したオンラインでの販売拡大を支援。

ホームページやSNSの活用によるネット上での集客や認知度アップの方法についてのコンサルティングや講演も含めて、実践的な活動を行ってきました。

Amazonを中心としたオンライン販売(現在)

もともと「モノを売ること」が好きだったので、これまでのセールスやマーケティングの経験を活かして、オンライン販売の事業を開始することに。

国内メーカーに寄り添いながら、単に商品を仕入れて売るのではなく、Amazon販路での売上アップ対策に力を入れています。

またAmazonでメーカーを悩ませる値崩れについての具体的な対策や個別対応についても、多くの事例に対応させていただいております。

メーカーと購入するお客様に寄り添いながら、大切な製品をしっかりとお届けできるような架け橋になりたいと考えています。

ちょっと・・・趣味の話

海が好きで、神奈川県の湘南に住んでます。

海での遊びは全般的に好きで、中でも釣りが大好き。

そして、、、釣りが好きすぎて船舶免許を取得。

小型ボートに魚群探知機を積んで魚の群れを追い掛け回してきました。

マダイ

カヤックを漕いで沖に出て釣りをすることもあります。

ブリ

釣りバカですね。

釣りは一人で黙々とするイメージがありますが、ボート釣りやカヤックでの釣りは、仲間とのコミュニケーションが大切な遊びです。

海はつねに天候の変化による危険と隣り合わせで、仲間との連携が大切になってきます。

ときには、自分が釣れなかった日は、大漁だった仲間からお土産のおすそ分けをもらったり 笑

アオリイカ

こういった人とのつながりによって笑顔が生まれるって素敵ですよね。

ビジネスでも、人とのつながりによって少しでもみんなの笑顔を作り出せる存在になっていきたいと思います。

キハダマグロ

モッキーズ 代表
伊東 基